幼児教育 七田式7+BILINGUAL 音声ペン(タッチペン)を買ってみた 2021年2月20日 こんにちは!ポニーです。 今日は1歳の子供のために7+builingualを買いました。以前はタッチペンではなかったのですが、数ヶ月前、タッチペン教材が発売されました。タッチペン教材は、1歳前半の子供でも扱えて、子供も楽しそうに遊んでくれます。 どうしても小さいうちはCDのかけ流しやDVDを見せる、絵本を読み聞かせる、... ポニー
てんかん てんかん保育園子供の病気救急外来 下の子がけいれんでてんかん疑いになった話と保育園 2021年2月6日 こんにちは!ポニーです。 この数ヶ月ドタバタしていてブログの更新ができていませんでした。 下の子(9ヶ月)がけいれんを起こして、精密検査を受けたりしていました。 同じような状況になった人がいたら役に立つかなと思い、細かく書いてみます。 突然のけいれん発作 ある休日の夕方6時頃、お昼寝から起きていつもどおりつかまり立ちを... ポニー
DWE CAPDWE 【DWE】開始数ヶ月、はじめてのオーディオCAP応募! 2020年11月16日 こんにちは!ポニーです。 DWE(ディズニー英語システム)を始めて約5ヶ月ほど経ちました。 8ヶ月の下の子はボーッと見ています。 上の子は毎日のように英語教材の映像(最近はWWKも多い)を見ていて、日本語がどんどん出るのと同時に英語も少しずつ覚え始めました。 WWKの正規購入をしてしまったお話はこちら https://... ポニー
ポイント・節約 口座開設子供名義預金 郵便局のはじめてのお年玉キャンペーン今年はなし 2020年11月15日 今回はポイ活に近い話です。 今年3月に2人目が産まれました。 去年も同じ時期に1人目が産まれて、子供名義の口座として12月に郵便局のはじめてのお年玉キャンペーンを利用して口座開設をしたんです。 はじめてのお年玉キャンペーンとは・・・ 郵便局では、毎年11月〜12月に、前年9月〜本年11月ごろに産まれた子供を対象に、口座... ポニー
WWK WWKワールドワイドキッズ正規購入 WWK(ワールドワイドキッズ)正規購入しました 2020年11月10日 こんにちは!ポニーです。 前回、WWKの体験サービスを受けたあと中古購入したお話を書きました。 https://ponymama.info/archives/270 その後、正規購入の申込みをしてしまったお話です。 WWK正規購入までの経緯 上の子がキャラクターにハマった 1歳半すぎの上の子ですが、お人形遊びもするよう... ポニー
DWE DWEWWK幼児英語 ワールドワイドキッズ(WWK)をDWEと比較しながら検討・購入 2020年10月4日 こんにちは!ポニーです。 子供の英語教育について、ディズニー英語システム(DWE)を検討・購入したところでした。 https://ponymama.info/archives/255 https://ponymama.info/archives/261 その後、DWEの競合であるベネッセのWWKに興味を持って検討してい... ポニー
DWE DWEディズニー英語システム二世代目名義変更 DWEの名義変更手続きと教材探しと注文 2020年8月17日 こんにちは!ポニーです。 前回、ディズニー英語システム(DWE)に登録することにした話を書きました。 https://ponymama.info/archives/255 無事に会員登録をすることができ、実家にある教材も送ってもらったりしました。 今日はそのお話を書いていきます。 どの教材があるのか? 実際のところ実家... ポニー
DWE DWEディズニー英語システム 子供の頃やっていたディズニー英語システムに会員登録することに 2020年6月6日 幼児向け英語教育の教材としておそらく一番有名かつ高額なディズニー英語システム。DWEと略されたりします。 子供ができるといろんなところで広告を見ますよね。サンプルCD・DVDの販売とか。 私、「自分の子供には絶対させない!」って思ってたんですよ。それは、私が子供の頃やっていた経験が基になっていたりします。 でも、結局少... ポニー
幼児教育 フラッシュカード七田式幼児教育 1歳児に幼児教育で有名な七田式のフラッシュカードお試しセットを買ってみた 2020年5月17日 子供が1歳をすぎて、いろんなことに興味を持ったり覚えたりし始めました。 これは、幼児教育をしてあげるといい効果が現れるかも?!と期待するのが親心。 というわけで、幼児教育で有名な「七田式」の教材を探してみました。 本格的なセットは高い、どうしよう 七田式の幼児教育教材は、幼稚園〜小学校くらいの年齢になると算数や国語のプ... ポニー
家庭の話 2人目出産出産レポート妊娠 2人目出産レポート! 2020年4月8日 こんにちは!ポニーです。 2人目出産しました! 1人目のときより楽だった部分、大変だった部分、たくさんありましたが、無事に終わりました。 簡単にレポートをまとめておこうと思います。 出産前最後の健診〜出産 入院が決まる 出産予定日を過ぎたあとの妊婦健診。上の子は一時保育に預けて行っていました。 子宮口はだんだん開いてき... ポニー